今期の研究テーマ一覧
過去(1期~6期)の資料ダウンロードは下記のボタンをクリックしてください。
7期(2023年7月~2024年3月)
研究テーマ:研究テーマ:検討テーマ:小売業の提供価値戦略とメーカーの流通営業戦略
第1回(46)
2023年7月12日(水)
- 顧客の購買体験価値の向上施策
- 小売業DXによる未来店舗の戦略&商品戦略とメーカーとのコラボレーション
第2回(47)
2023年8月9日(水)
- ホームセンター業界のDX戦略のケース・スタディ
- メーカーにおけるデジタルとアナログを活用した顧客インサイト理解への取組み
第3回(48)
2023年9月13日(水)
- 値上げの状況とメーカーの小売業に対する価格対応の実態
- ブレインテックおよびニューロマーケティングの現在および今後の可能性(仮)
第4回(49)
2023年11月7日(火)
- 2022年度の新商品ブランドの評価
- ニューロサイエンスのマーケティングへの活用
- ブランド育成のためのニューロサイエンス、生成 AI 等の活用‐パネルディスカッション
第5回(50)
2023年12月12日(火)
- 食品小売業のブランド視点からのID-POSデータ分析
- デジタル時代のブランド戦略
第6回(51)
2024年1月16日(火)
- 小売のネット戦略およびテールメディア戦略
- ID-POSデータを活用したパーソナライズド・マーケティング
第7回(52)
2024年2月21日(水)
- 小売DX(AIやMetaverse等)を活用した未来店舗
- ニューロサイエンスによるショッパーのインサイト把握とブランド戦略
第8回(53)
2024年3月6日(水)
- 7期ASIのまとめ(小売業のビジネスモデルの変化とメーカーの流通営業戦略)