今期の研究テーマ一覧
過去(1期~3期)の資料ダウンロードは下記のボタンをクリックしてください。
4期(2020年6月~2021年3月)
研究テーマ:小売業のデジタライゼーションと購買体験
第2回(23)
2020年7月15日(水)
- コロナ禍における「スーパーマーケットのデジタル化」
- 「ネットコンビニ戦略およびMD戦略」についての検討
*第2報告は、3期8回②の延期分として開催されます。
第3回(24)
延期(調整中)
- 『新型コロナ禍の宅配MD協議会』(2020年下期)
- コープさっぽろ宅配システム「トドック」におけるメーカーコラボレーションのケース
第4回(25)
2020年9月16日(水)
- 小売業のCOVID-19の影響とネット通販の成長性
- これからのGMSのビジネスとイトーヨーカ堂の戦略
- ビーコンを活用した店内のショッパーの購買行動把握企画
第5回(26)
2020年10月21日(水)
- ショッパーの衝動購買のメカニズム
- 食品スーパーにおけるDX化の現状と今後のDX戦略
第6回(27)
2020年11月25日(水)
- ネットスーパーの現状と今後の戦略
- ID-POSデータを活用したパーソナライズなデジタル・プロモーション
第7回(28)
2021年2月17日(水)
- カスタマー・ジャーニー把握システム
- 小売業における DX 戦略 メーカーとの取り組みについて
第8回(29)
- 量販店のネット通販対応戦略
- 第4期ASIのまとめ(小売業の差別化戦略とメーカーのブランド対応)