アジアショッパーインサイト研究会(Asia Shopper Insight Institute:ASI)は、小売業の経営戦略やDX活用の実際、ショッパーの購買行動を確認し、メーカーの商品戦略や流通営業戦略をショッパー視点で明らかにしようとする産学研究会です。ショッパーのブランド購買についてリアル店舗およびネットスーパーにおけるカスタマー・ジャーニーを把握します。購買の瞬間を購買前・購買・購買後に分け、それぞれの瞬間の購買行動および意識・無意識の感情の動きを調査・実験を繰り返しながら実証的に分析し、感動的な顧客体験を提供するブランドおよび売場(ネット含む)のマーケティングの仮説づくりを行う研究会です。
具体的なテーマは以下の通りです。
主催
中央大学ビジネススクール中村博研究室
アジアショッパーインサイト研究会事務局
中村 博 Hiroshi Nakamura
中央大学大学院戦略経営研究科教授
早稲田大学商学部卒業後、博士(経営学:学習院大学)、専修大学商学部を経て現職. 公益財団法人流通経済研究所理事、日本プロモーショナル・マーケティング学会会長
主著に『新製品のマーケティング』(中央経済社2001年)、『ショッパーマーケティング』(日経 共著 2011年)、「SNSとID-POSの結合によるカスタマージャーニーの把握の試み」(流通情報2019年7月)、「コロナ禍で加速するネット通販」(流通情報,2020年11月)、コロナ禍・DX化で成長する小売業の提供価値(流通情報,2021年5月)、Amazon EffectとWalmartの対応戦略(流通情報 2022年1月)、小売業のDXとビジネスモデル(流通情報 2023年5月)、購買意思決定時期と属性表現の違いが商品選択に与える影響~解釈レベル理論と流暢性を用いた分析~(プロモーショナル・マーケティング研究 2023年10月)、非計画購買類型の拡張とカスタマージャーニーの検討―店舗内での購買意思決定に関する考察―(流通情報 2024年3月)など
S字カーブ理論に基づく小売ビジネスの盛衰と未来店舗について検討します。
ブランドの習慣化を目指し、Habit Loop(トライアル・リピート・習慣化)をどのように回すかについて検討します。
2024年6月~2025年2月
杉本 ゆかり Yukari Sugimoto
博士(経営管理:中央大学)
ASI主席研究員
跡見学園女子大学マネジメント学部兼任講師(マーケティング論/企業マネジメント入門/展開ゼミナールⅡA・B/卒業研究・卒業論文担当)
群馬大学大学院講師(研究開発マーケティング/実践リーダーシップ特論担当)
吉井 健 Ken Yoshii
博士(学術:中央大学)
ASI主任研究員
大妻女子大学家政学部教授(マーケティング戦略担当)
鈴木 一正 Kazumasa Suzuki
修士(MBA:中央大学)
ASI主任研究員
東京家政学院大学現代生活学部非常勤講師(マーケティング論担当)
高崎商科大学短期大学部兼任講師(ビジネス基礎担当)
東京成徳大学経営学部非常勤講師(サービスマーケティング論担当)
所在地 中央大学駿河台キャンパス(お茶の水)
〒 101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5
●JR中央・総武線『御茶ノ水駅』下車、徒歩約3分
●東京メトロ丸ノ内線『御茶ノ水駅』下車、徒歩約6分
●東京メトロ丸ノ内線『淡路町駅』下車(B3b出口)、徒歩約4分
●東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』下車(B1、B3b出口)、徒歩約3分
●都営地下鉄新宿線『小川町駅』下車(B3b出口)、徒歩約4分
ASI 研究会のスケジュールや内容に関するお問い合わせは下記の問い合わせフォームより必要事項をご記入のうえ、送信してください。