過去の研究テーマ一覧
会員の方はログインいただくと過去の資料をダウンロードいただけます。
7期(2023年7月~2024年3月)
研究テーマ:研究テーマ:検討テーマ:小売業の提供価値戦略とメーカーの流通営業戦略
第1回(46)
2023年7月12日(水)
- 顧客の購買体験価値の向上施策
- 小売業DXによる未来店舗の戦略&商品戦略とメーカーとのコラボレーション
第2回(47)
2023年8月9日(水)
- ホームセンター業界のDX戦略のケース・スタディ
- メーカーにおけるデジタルとアナログを活用した顧客インサイト理解への取組み
第3回(48)
2023年9月13日(水)
- 値上げの状況とメーカーの小売業に対する価格対応の実態
- ブレインテックおよびニューロマーケティングの現在および今後の可能性(仮)
第4回(49)
2023年11月7日(火)
- 2022年度の新商品ブランドの評価
- ニューロサイエンスのマーケティングへの活用
- ブランド育成のためのニューロサイエンス、生成 AI 等の活用‐パネルディスカッション
第5回(50)
2023年12月12日(火)
- 食品小売業のブランド視点からのID-POSデータ分析
- デジタル時代のブランド戦略
第6回(51)
2024年1月16日(火)
- LINEミニアプリのポイント企画のブランド購買への効果
- ネットスーパーの黒字化と可能性
第7回(52)
2024年2月21日(水)
- ドラッグストアにおけるリテールメディアの実証実験
- 購買順序付ID-POSデータの活用可能性
第8回(53)
2024年3月6日(水)
- マーケティングにおける需要創造-食品メーカーのケース-
- 8期(2024年度)ASI構想
6期(2022年7月~2023年3月)
研究テーマ:研究テーマ:検討テーマ:小売業の提供価値戦略とメーカーの流通営業戦略
第1回(38)
2022年7月21日(木)
- オムニチャネル・ショッパーの拡大戦略とメーカーの商品戦略
- 小売業における DX 戦略の展開の方向性
第2回(39)
2022年8月18日(木)
- サステナブルな小売業態の動向(小売業におけるエシカル商品の現状と将来性)
第3回(40)
2022年9月21日(水)
- 小売業のDXを絡めた未来店舗の戦略および商品戦略とメーカーとのコラボレーション(需要創造など)
第4回(41)
2022年10月26日(水)
- 小売業における購買動機調査を踏まえた買い物客の情動
- GMSの経営改革ーOMOデジタルマーケティング戦略ー
第5回(42)
2022年11月16日(水)
- 1)市場データからみる値上げの実態と売上の関係
2)JICFSにかわる商品分類の活用と可能性について
- これからの消費をになう Z 世代の購買意識と購買行動の動向
第6回(43)
2022年12月6日(火)
- お財布シェアからみる国内小売業のランキングとお財布シェアを高める要因
- 海外で成長しているリテールメディアと日本型リテールメディアの動向
第7回(44)
2023年2月8日(水)
- ドラッグストアのDXのケース・スタディとメーカーの対応
- スーパーマーケットの経営戦略とマーチャンダイジング戦略
第8回(45)
2023年3月15日(水)
- リアル客をネットスーパー併用客へ育成する施策を考える
- 買い物客の購買体験価値測定と影響要因の検討
- 7期ASI研究会企画・実施要領
5期(2021年7月~2022年4月)
研究テーマ:研究テーマ:感動的顧客体験を可能にするマーケティング
第1回(30)
2021年7月21日(水)
- DX下の小売業のマーケティングおよびショッパーインサイトのマーケティング活用
- コンビニエンスストアの商品戦略
第2回(31)
2021年9月8日(水)
- 小売業のDXとメーカーの対応戦略
- マーチャンダイジング&販売促進戦略の現状と方向性
第3回(32)
2021年9月22日(水)
- 小売業(主としてスーパーマーケット)の今後の戦略展望
- オムニチャネル・ショッパーの売上貢献と獲得戦略
第4回(33)
2021年10月20日(水)
- スーパーマーケットの非計画購買の発生と売場の状況仮説
- ネット時代の食品小売業の経営戦略
第5回(34)
2021年11月17日(水)
- コロナ禍におけるPBのシェア動向、購買者属性など購買実態
- PBのマーケティング戦略
第6回(35)
2021年12月8日(水)
- Amazonを中心としたネット通販の成長とその成長がおよぼす影響
- 小売業におけるDX化の現状と今後の取り組み
第7-1回(36)
2022年2月18日(金)
- ID-POSデータを活用したパーソナライズド・マーケティングの可能性
- ネットとリアル店舗の購買動機およびリアル店舗の衝動購買のインパクト
第7-2回(37)
2022年3月30日(水)
- アマゾンに対する小売業のDX戦略やメーカーとの取り組みについて
第8回(38)
2022年4月20日(水)
- 小売業のDX戦略の方向性とメーカー対応、買い物客のオンラインおよびオフラインの購買行動および2022年度(6期)ASI企画
4期(2020年6月~2021年3月:計8回)
研究テーマ:小売業のデジタライゼーションと購買体験
第2回(23)
2020年7月15日(水)
- コロナ禍における「スーパーマーケットのデジタル化」
- 「ネットコンビニ戦略およびMD戦略」についての検討
*第2報告は、3期8回②の延期分として開催されます。
第3回(24)
延期(調整中)
- 『新型コロナ禍の宅配MD協議会』(2020年下期)
- 生協宅配システムにおけるメーカーコラボレーションのケース
第4回(25)
2020年9月16日(水)
- 小売業のCOVID-19の影響とネット通販の成長性
- これからのGMSのビジネスとイトーヨーカ堂の戦略
- ビーコンを活用した店内のショッパーの購買行動把握企画
第5回(26)
2020年10月21日(水)
- ショッパーの衝動購買のメカニズム
- 食品スーパーにおけるDX化の現状と今後のDX戦略
第6回(27)
2020年11月25日(水)
- ネットスーパーの現状と今後の戦略
- ID-POSデータを活用したパーソナライズなデジタル・プロモーション
第7回(28)
2021年2月17日(水)
- カスタマー・ジャーニー把握システム
- 小売業における DX 戦略 メーカーとの取り組みについて
第8回(29)
2021年4月21日(水)
- 「コロナ禍・DX化で提供価値(Value Proposition)を高める小売業のビジネスモデル」
- ①「小売業のDX戦略-ケース紹介」②「店頭購買の瞬間における非計画購買の類型化」③「小売業におけるカスタマージャーニー・プロジェクト企画」
3期(2019年4月~2020年3月:計8回)
研究テーマ:小売業のデジタライゼーションとブランド戦略および流通戦略対応
第1回(14)
2019年5月15日(水)
- 第三期企画およびSNSとID-POSの結合データの活用戦略
- (株)カスミのデジタライゼーションへの取り組み
第2回(15)
2019年6月19日(水)
- ニューロサイエンスのマーケティングへの活用
- ニューロサイエンス理論と現状
第3回(16)
2019年7月17日(水)
- Traxのコンピュータビジョンによる店舗のデジタル化
- ICCプロジェクトの報告および企画
- LINEを活用した店頭販促のデジタル化
第4回(17)
2019年9月10日(火)
- カスタマー・ジャーニー分析:ID-POSとSNSの結合からみる顧客のカスタマー・ジャーニーとブランド戦略への活用
- 日本生協連の宅配システムの成功要因とブランド開発
第5回(18)
2019年10月16日(水)
- ID-POSを活用したパーソナル・プロモーションのケース
- 無人店舗の可能性 - Yokota de Goの稼働状況
- 中国にみるネット通販企業の成長 - アリババVS京東
第6回(19)
2019年11月27日(水)
- ニューリテールの動向(2)
- 店内のショッパーの購買行動- デプスインタビュー調査による購買動機の把握
- SNSとID‐POSデータを結合した結合顧客の購買前、購買、購買後の買い物行動分析
第7回(20)
2020年2月18日(火)
- 世界をゆるがす個人情報保護精度「GDPR」(General Date Protection Regulation)の現状と日本における対応
- 店内のショッパーの購買行動-ナッジ効果による売場生産性向上仮説の提示
第8回(21)
①2020年5月20日②2020年7月15日(水)
- ①ショッパーの衝動購買のメカニズム
- ①SNS の閲覧データと店内購買行動および ID-POS データの結合企画
- ②セブン‐イレブン・ジャパンのネットコンビニ戦略および MD 戦略
2期(2018年4月~2019年3月:計9回)
研究テーマ:アマゾン・エフェクトやデジタル破壊でマーケティングはどう変わりどう対応すべきか?
第1回(5)
2018年5月6日(水)
- ニューロサイエンスの店頭マーケティング活用および第二期ASIの企画
- 合同会社西友のネット(通販)戦略と取り組み先企業とのパートナーシップ
第2回(6)
2018年6月20日(水)
- 東アジアの消費者と日本の消費者行動比較とメーカーのマーケティング戦略
- デジタル・マーケティングのケース:スマホアプリを活用した新たな広告・販促システムの可能性
第3回(7)
2018年7月18日(水)
- ネットショッピングにおける購買動機および感情変化の測定とマーケティングへの活用
- (株)ダイエーのオムニチャネル戦略と取り組み先企業とのパートナーシップ
第4回(8)
2018年9月12日(水)
- カスタマージャーニーの把握:SNSデータとID-POSデータの結合によるカスタマージャーニーの把握(中間報告)
- スーパーマーケットのポイントカード戦略について
- デジタル・マーケティングの最前線:ケーススタディ
第5回(9)
2018年10月17日(水)
- 小売りのデジタル・マーケティング戦略の現状と今後の展開
- 利益がでるネットスーパーのビジネスモデル:ケーススタディを中心に
第6回(10)
2018年11月28日(水)
- 迫りくるデジタル・シフトの波に企業はどう立ち向かうか?
- EEGによる脳波測定からみた購買の瞬間
第7回(11)
2019年1月16日(水)
- SNSとID-POSの結合データの活用戦略
- アマゾンにみる小売業のデジタル・シフト戦略
第8回(12)
2019年2月13日(水)
- (株)アイスタイル(@コスメ)のネット戦略
- 売場DeGoの活用可能性
第9回(13)
2019年3月6日(水)
- アジアショッパー・インサイト研究会のまとめと2019年構想
- セブン-イレブン・ジャパンの商品政策・デジタル戦略
1期(2017年9月~2018年3月:計4回)
研究テーマ:IoT, Big Data, AIで小売ビジネスやメーカー・マーケティングはどう変わるか?
第2回(2)
2017年11月15日(水)
- 店頭およびネット通販におけるショッパーの買い物時の情動測定
- ニューエコノミカル層へのマーケティング戦略
第3回(3)
2018年1月17日(水)
- ネット通販企業のネット戦略とメーカーとのコラボレーション事例
- セブン‐イレブン・ジャパンの取り組み先企業とのパートナーシップ戦略
第4回(4)
2018年3月14日(水)
- GMSやドラッグストアにおけるショッパーの買い物時の快・不快情動の調査結果および第二期ASI企画
- ドラッグストアの営業施策について(MD、SP等)ディスカッション